BRANDS

JALAN SRIWIJAWA / ジャラン スリウァヤ

JALAN SRIWIJAWA(ジャラン スリウァヤ)は、1919年にテデ・チャンドラによってインドネシアで創業した靴工場で、当初はオランダの植民地であったことから外国人向けにミリタリー ブーツを手掛けていました。その後、世界大戦、独立戦争の混乱を経て、1970年代に子供用の靴を作るフォルトゥナシューズ社として工場を再開。
同社の転機となったのは、経営者の息子ルディ・スパーマンが「これからは平和の時代だ」という想いから、靴の聖地であるイギリスのノーザンプトンで修行を 積み、フランスで皮革の生産を学んで帰国したときからです。彼は職人の技術力を高め、上質の素材を使用するなど自社工場を改革していきます。
1970年代後半には国内向けサンダルが大ヒット、その後ドライビングシューズやデッキシューズなどのモカシン系靴も手掛けるようになります。この頃から 本格的に輸出を開始します。1990年代に入ると「ハンドウェルテッド・グッドイヤー製法」のゴルフシューズを生産します。この製法はすくい縫いまで手縫 いで行い、最後のアウトソールのみ機械で縫う「九分仕立て」のことです。この技術力の高さは世界に認められ、現在ではイタリアの高級ブランドのOEMも手 掛けています。

その後、IFF(インターナショナルファッションフェア)で日本の靴インポーターであるGMTの横瀬秀明氏と出会い、2003年に待望の「JALAN SRIWIJAWA(ジャランスリウァヤ)」ブランドが誕生するのです。
この靴は前述の「ハンドウェルテッド・グッドイヤー製法」で作られ、巷の高級既製靴以上のクオリティーを実現しています。というのもビスポーク靴とほぼ同 じ工程が作られており、中物のコルク材もつま先から踵までしっかり入れられています。また通常のグッドイヤー製法とは異なり接着リブを使用しないためソー ルの返りも柔らかく快適。中敷の裏面にラテックススポンジを入れているためさらに履き心地がいいのです。しかも小さめのヒールカップが日本人に合っている ため足の納まりも優れています。
アッパーにはフランスのデュプイ社やアノネイ社のトップグレードのカーフを使用。底材にはベルギーのアシュア社のレザーを使用しています。独自の職人育成 システム(3年以上のトレーニング)のもと、20人の担当職人が手掛けています。手仕事による美しいアンティーク仕上げも履く者に高揚感を与えてくれま す。
これだけのクオリティを堅持しながら価格を抑えられているのは、勤勉な国民性で技術力が高いインドネシアの自社工場製だからこそ。すべてにおいて理想を実現したのがジャランスリウァヤの靴なのです。